パターンレッスンと春服計画

アパレル残反のお店でリネンと綿麻を手にして以来、
手持ちの洋裁本とにらめっこをしてきましたが、
(ネットショップは予算が合わず断念しました)
ちょうどいいものがなく、新しく洋裁本を購入することに。
「香田あおいのパターンレッスン 秋冬の服」「春夏の服」から、
ノーカラーロングコートとプルオーバーです。
どちらも表紙になっているデザイン。

作るのはグレーのリネンのスプリングコートと
ネイビーのストライプ入り綿麻のプルオーバーの2つになります。
シンプルでラインのきれいな春服を目指して。
(ネイビーはちょっと暗めですが、秋も活躍しそうです。)

このパターンレッスンの本では、
簡単なパターン操作や修正の仕方も載っているようなので、それも楽しみです。

今月は、洋裁の古本約2000円、生地代6000円、新しい洋裁本3000円と、
洋裁に11000円もかけてしまっていますが…
春夏に移行する時期ということで仕方ないかな。。


love my hands.

「すこしずつ増やしたい、自分の手でできること。」 2年目になる大人服の洋裁のほか、人と洋服を題材にした絵、生け花など。

0コメント

  • 1000 / 1000